襟のわずかな違いが決めるVゾーンの魅力
スーツスタイルにとって個性を演出する唯一の場所といってもいいのがVゾーンであり、スーツスタイルで唯一遊びが認められる箇所でもあります!
そのVゾーンを作り出すのが「ジャケット」と「ネクタイ」。そして、シャツとタイのの組み合わせはその人の個性を表します!
ここではシャツの種類と特徴をお伝えしていきます!
シャツの種類
セミワイド スプレッドカラー
レギュラーより広く ワイドよりも狭い角度の襟を持ちます

ピンホールカラー
ハトメにピンを通し上からタイを引き出す

レギュラーカラー
ドレスシャツの定番 ジャケットを選ばないベーシックなデザインです

ワイドスプレッドカラー
大きく広がった襟が特徴英国調のスーツに合わせる場合が多い

ラウンドカラー
丸い襟先がクラシカルな雰囲気 パーティー カジュアルに最適

ホリゾンタルカラー
ワイドよりさらに広い襟を持ちタイは大きなノットが似合う

クレリックカラー
無地やストライプの見頃に白いカラーを配したもの
英国調のものと好相性です

タブカラー
襟の間にボタンで留め合わせる小さなタブがついている

いかがでしたか?今回は襟の種類ですが、襟の種類だけでもこれだけあります。ジャケパンスタイルではワイドやホリゾンタルをまずは試してみたはいかがでしょうか?
実はインナーも大切なポイントです!!

